2007年10月18日
ラ・フェスタ・ミッレミリア(その3)
ミッレミリア出場車の紹介の続きです。
このあたりで私のカルマンとほぼ同世代になります。

1955年LOTUS 11 SERIES 1/CLUB
1957年AC ACE BRISTOL

1963年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1955年LOTUS MK 9

1955年TRIUMPH SPORTS 20 TR2
1954年AUSTIN HEALEY 100/4 BNⅠ

1954年TRIUMPH TR2/TS 1954年ALFA ROMEO 1900 SS ZAGATO

1955年AUSTIN HEALEY 100/4 1955年ABARTH 207A SPYDER

1956年AC ACECA BRISTOL 1955年AUSTIN HEALEY 100 BN1

1956年LANCIA AURELIA B24S 1959年FIAT ABARTH 750 RECORD MONZA

1957年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1957年GIAUR TARASCHI 1100S

1957年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1957年PORSCHE 356A SPEED STER
あと18台で全部です。
このあたりで私のカルマンとほぼ同世代になります。


1955年LOTUS 11 SERIES 1/CLUB
1957年AC ACE BRISTOL


1963年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1955年LOTUS MK 9


1955年TRIUMPH SPORTS 20 TR2
1954年AUSTIN HEALEY 100/4 BNⅠ


1954年TRIUMPH TR2/TS 1954年ALFA ROMEO 1900 SS ZAGATO


1955年AUSTIN HEALEY 100/4 1955年ABARTH 207A SPYDER


1956年AC ACECA BRISTOL 1955年AUSTIN HEALEY 100 BN1


1956年LANCIA AURELIA B24S 1959年FIAT ABARTH 750 RECORD MONZA


1957年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1957年GIAUR TARASCHI 1100S


1957年ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER
1957年PORSCHE 356A SPEED STER
あと18台で全部です。
次は101ですね~~私の知人の300SLSです^^
あの300SLS!
あれはいいですね~。
名前知らないですけど、フェラーリの古いのもいいですね。
300SLSは見られますよ!!他にもいっぱい持っている人ですから・・・笑
ふ~っ ため息ばかりです。
出場全車の写真を撮ろうと意気込んで行ったのですが、カメラの能力上、何台も撮り損ねました。
初期のデジカメって、連写できないのです。
あの300SLSの方、お友だちですか!
ひょえ!
明日、載せますが、356は皆さんGmundさんのお知りあいの車かも…?
私もフロントエンジンのフェラーリのほうがどちらかというと好きです。
まったく!
TJさんの交友関係の広さは計り知れません…。
これらの車は普段はどんなところにどのように保管されたり使われたりしているのか、興味があります。
私もボールチェアーさんに同意!!(^^:
50年前の車とは思えないくらいの迫力ですね!!
同世代の車がこんなにいたとは驚きです。日本全国に一体何台あるんでしょ~~(^^:
しかし、ブログの方々の面子に改めて脱帽。。
ほんと、皆さんよく維持していますよね~。
あるところにはあるものです。
タイガーウッズは引退したら毎月5億円くらいの年金がもらえるそうで、車が趣味だったら何台でも買えるでしょうね!
私はカルマン、大事にしていきます!