2008年05月12日
フラバグに行ってきました

5月だというのに3月下旬の寒さで雨…。
出発する時はどうなるの?と思いましたが結果的にはなんとかなりましたね!
フラバグのレポートはまたゆっくりとさせていただきます。
なんせ、GWの小旅行のレポートがまだ終わってません…。
上の写真はイベント会場ではなくて、見学車両の駐車場です。
これでも雨でいつもよりは少ないようですが、この状況です。
ブームとはいえ、バスの多さには改めて驚きました。
100台ミーティング用にブースの一部を(というか、半分も)貸してくださったキムラーオートの木村社長、バスキャンパーを解放してくださったオカチンさんに心よりお礼を申し上げます!
とりあえず、戦利品から紹介します。
これはファンファーレホーンという、外付けのホーンです。

NOS(当時モノの新品)なのですが、相場よりもだいぶ安く購入できました。
12V用なので、1967年以降のものです。
6Vの57年当時のものはこんな感じです。

こちらの方が雰囲気ですが、そう簡単には日本では手に入らないので、これで満足です。
カルマンにつけるとこんな感じになります。



今まで購入したカルマンのミニカーでは最小かも…。
鉄道模型の津川洋行のモデルなので、鉄道の情景モデルに使うものなのでしょう。
800円。

角テールのテールレンズを留めるマイナスネジ。
800円。

作業用のツナギ。
800円。
カルマンの満足度。
プライスレス。
なんだか、ここのところ、寒いですね~。
5月だというのに…。
でも、自転車を30分漕いで職場まで来ると、うっすら汗ばんでます。
それでも、体の一部はエロメタのままです…。
昨日の中部は、特に午後から太陽が出て晴れていましたよ。
しかし、バスの数が多いですね~。
ビートルより多かったりして・・・。
あいにくの雨でしたね!
家は午後からの到着だったので
とり合えず会場では
雨を避けられました!
カルマン群の中に’57さんを
見かけたので、
100台ミーティング前に
家族で挨拶に行こうと思っていたのですが、
ちょっと目を離した間に
’57さんのカルマンが
消えていました(ToT)
800円つなぎ!
自分も発見しました!
つなぎは800円なら使い捨てでもいいくらいですね~~~
エロメタでいいんです!!!^^
よほど途中に良い所が在るんだな!
歩瑠さん、一緒に見学に・・・。
つなぎ買われたんですね!
私もつなぎ欲しいです。
赤の’57さんは、ほぼ毎週イベントですね^^
ご挨拶した後も何度か見かけましたが、忙しそうなのであまり声かけるのも失礼かと思いまして・・・。間が悪いので、またしても奥様にも挨拶し損ねました。
NOSのホーンも手に入れたんですね!今度付いた姿を見るの楽しみにしてます!
雨だけじゃなく、めちゃめちゃ寒かったです!
ジャンボリーの時もそうだったし…。
このところ、参加者側というより、運営側の気持ちになって、「大変だな~、かわいそうに…、天気だけは準備できないしな~」などと思ってしまいます。
うわあ!、ごめんなさい。
実は夕方の仕事が入っていて2時には会場を出なければいけなくて車を外の駐車場に移動したのです。
で、行こうとした所でキャンセル…。
スーツに着替えた私は何?状態だったのです。
そのまま終わりで会場にいたのですけど、お会いできなかったですね…。
残念でした。
たまたま同じ値段でした。
買ったのは全部違うところですから…。
車いじり用のつなぎは前からほしかったのですが、あの色は…、でも、値段で負けました(笑)
VWの方々はルーフキャリアが似合いますねぇ~良いなぁ。
私は他のオーナーさんが付けてないアクセサリーにしたいので、一生懸命ピッタリのを探してますが・・なかなか。
完璧なデザインを妨げないアクセサリーは探すのが大変です。
つなぎ安~~い。俺もほしい。動物の世話用ですが。
女子大のキャンバスでもあるといいのですけどね~。
ジョギングするおばさんの後姿に…(自主規制…)
下腹部とほっぺただけのエロメタ進行中です。
値切るの忘れてました!
撤収でバタバタしている時だったので、余計に値切りができたと思うのに…
って、100円や200円値切ってもねぇ…。
これで気軽に下に潜れます。
(って、潜っても何もできないくせに…by皆さん)
今年は特別ですからね~。
可能な限りイベントに出てプロモーションしなくては…。
来週はノスタルジック、
その次の週はキャルイザワキャラバン
1週あけて山中湖で前夜祭シミュレーションします。
だから、輪島に行けない…。
でも行きたい…。
せっかくお会いできたのに、ゆっくりお話ができずにすみませんでした。
もう少しブースにデンといていろいろな方とお話できればよかったです…。
もう30分仕事がキャンセルになるのが早かったら落ち着いていられたのに…。
私には、カーバッジの似合う356が羨ましいです~!!
最近、スワップミートでもバッジが気になって気になって…。
そうですね~。
カルマンのスタイルを崩さずに、個性を出すには…、
ほとんど付けてる人がいないあれだ~と密かに探していました。
ま、付けてみて、似合わなければ売りに出します。
付けたら、「これ、なんですか?」っていろんな人から聞かれるんでしょうね~。
またも、色々と購入ですか。
しかし、安い。
ほんと、寒くて参ります。
(お風呂の温度も、42度に上げてます。)
バスは人気があるので相場がどんどん高くなって決して安い車じゃないのですが、若い人が買ってますね~!
子どもが出来るとタイプ1やカルマンから乗り換える人も結構います。
わたしも急に長袖長パンツで自転車漕いでます。